新宿監査法人
新宿会計(香港)有限公司
アクセス
サイトポリシー
マンスリーカルチャー
マンスリーカルチャー

令和4年5月

 今年の大型連休は、比較的天候に恵まれましたので、車で出掛けた方も多かったようです。高速道路を利用される場合にはサービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)に立ち寄って行かれますが、SAとPAの違いはお分かりでしょうか。SAは休憩所、駐車場、トイレの他に売店、食堂、給油所などが備わっている施設ですが、PAはトイレ、自販機、売店など最小限の設備を備えた施設で、SAがおおよそ50㎞ごとに設置されるのに対して、PAは15㎞を目安に設けられています。

 高速道路から下りるときに「ランプ」から出ますが、このランプは一般道に下りる道路のことをいい、インターチェンジ(I.C.)は一般道と高速道路を繋ぐ出入口のことをいい、ランプはI.C.の一部にあたる、ということだそうです。

 ところで道路の標識で「岡山まで○○㎞」と書かれていると一般にはその大都市の中心部までの距離を示すことになっており、この場合岡山県庁の正面玄関までの距離が示されていることになります。ただ、東京の場合には、主要幹線道路7路線の起点となっている「日本橋」までの距離が示されるそうです。しかし、高速道路に関してはこのルールではなく、インターチェンジ出口までの距離が示されます。例えば、「東京まで100㎞」とあれば「東京I.C.まで100㎞」ということになります。

 昔はこの距離が目安になって所要時間を計算して運転したものですが、今はカーナビで目的地までの正確な距離とおおよその所要時間が分かるので、あくまでも参考情報ということになりました。便利になったものです。


Raison d’etre of an auditing firm
監査法人のレーゾンデートル
更に詳しく
HOME - 法人案内 - サービス - 香港事務所 - 採用情報 - お問合せ - リンク - アクセス - サイトポリシー
新宿税理士法人 - 税務情報 - マンスリーカルチャー - アジアの風   ホットライン

Copyright (c) Shinjyuku Audit Corporation. All rights reserved.